ヒアルロン酸
[2017-08-28 16:43:55]
ヒアルロン酸はもはや美容の代名詞ともいえるほどに有名な成分ですね。私たち人間の体には元々存在していて、お肌の奥深く出うるおいを保持する機能をもっています。その保水能力は、たった1gで6Lもの水を蓄えられるというから驚きですね。
肌の中に元々存在している成分ですが、年齢と共に減少していきますので、加齢とともにお肌が乾燥しやすくなってしまいます。
化粧水やドリンクなどでもよく使われているヒアルロン酸ですが、実は経口摂取ではそれほど効果が期待できません。経口摂取したヒアルロン酸が、そのまま吸収されてお肌のヒアルロン酸になってくれるわけではないからです。ヒアルロン酸ドリンクを飲んでも、一度体内で分解されてしまいます。
化粧水などで外側からヒアルロン酸を補おうとしても、やはりそのまま皮膚に吸収されてくれるわけではありませんが、その保水機能のため、保湿成分としては効果を発揮してくれます。本気でヒアルロン酸の効果を直接お肌に届けるには、美容クリニックなどでヒアルロン酸注射の施術を受けるべきでしょう。
ヒアルロン酸は、食べ物では鶏軟骨や鶏手羽、豚足、鮭、うなぎなどに多く含まれます。納豆や山芋などのネバネバ成分にも含まれるそうです。しかし、ドリンク剤と同様、食べても分解されてしまうため、そのまま栄養として吸収されるわけではありません。とはいっても、良質のたんぱく質を摂取することで、お肌のヒアルロン酸減少を予防し、健やかに保つことは可能です。